NPB・MLB選手評価ブログ

NPBやMLBの選手をセイバーメトリクスを中心に評価していきます。

NPB2019年先発投手ベスト5

評価基準

  • セイバーメトリクスを重視しています
  • 2019年の成績のみで評価しています
  • ()の順位はNPB全体
  • 各項目の点数は筆者の主観です。順位には影響しません。

 

 

5位  山本 由伸

f:id:aoharukayo2020:20200606175302j:plain

  • war         5.1(4位)
  • イニング        143(14位)
  • 奪三振            127(11位)
  • 本塁打         8(1位)
  • FIP                              3.09(2位)
  • WHIP                          0.96(2位)
  • 被打率        .200(2位)
  • BB%                              6.5(9位)

 怪我で離脱した影響もあり、143イニングしか投げれらませんでしたが、21歳にしてエース級の成績を記録。平均150.9キロ(2位)のフォーシームと平均145.7キロ(1位)のカット、平均141.7キロ(1位)のスプリットの組み合わせは打者にとって脅威でしかないですね。

 ちなみに、やり投げの練習を取り入れてから成績が向上したようですね。いわゆるアーム投げですが、故障しないように気を付けてほしいところ。 

 

4位  有原 航平 

f:id:aoharukayo2020:20200606175323j:plain

  • war         4.4(5位)
  • イニング      164 1/3(9位)
  • 奪三振              161(4位)
  • 本塁打       14(9位)
  • FIP                              3.36(3位)
  • WHIP                          0.92(1位)
  • 被打率        .191(1位)
  • BB%                              6.3(7位)

 フォーシームの割合を減らし(41.9%→29.7%)、ツーシーム(0.1%→10.2%)とチェンジアップ(10.5%→19.8%)の割合を増やしたおかげか、リーグトップの成績を記録。フォーシームの平均球速も年々上昇してきており、2019年は147.5キロ(3位)に。

 成績の割にいまいちwarが伸びなかったのは、奪三振数が原因ですかね。いや、十分多いんですけどね。

 

3位 今永 昇太 

f:id:aoharukayo2020:20200606175422j:plain

  • war         5.2(3位)
  • イニング       170(6位)
  • 奪三振             186(3位)
  • 本塁打       18(10位)
  • FIP                              3.52(4位)
  • WHIP                          1.08(4位)
  • 被打率        .210(5位)
  • BB%                            8.2(11位)

 昨年の不調から一転、今年はエース級の成績に。

入団当初は140.3キロだったフォーシームの平均球速が上がり続け、今年は146.5キロ(4位)に。左投では大野とジョンソンを抑え1位。それと、昨年からカーブの割合を大幅に減らしていますね(12.3%→4.9%)。

 

同率1位 千賀 滉大 

f:id:aoharukayo2020:20200606175437j:plain

  • war         5.9(2位)
  • イニング      180 1/3(1位)
  • 奪三振             227(1位)
  • 本塁打          19(11位)
  • FIP                              3.54(5位)
  • WHIP                          1.16(7位)
  • 被打率        .205(3位)
  • BB%                       10.0(最下位)

 健康面に不安がありましたが、大きな離脱をすることなくシーズンを終えました。また、1試合登板の平均投球回が約7イニングを記録するなど、リーグ最多投球回も記録。

 平均153.2キロ(1位)のフォーシームと平均142.5キロ(2位)のカットと落差の大きいSFFを武器に、シーズン歴代最高の奪三振11.33を記録するなど打者を圧倒しました。ちなみにフォーシームとSFFのコンビネーションの印象が強いですが、昨年からSFFの割合を減らし(22.6%→17.5%)、カットの割合を増やしています(10.4%→15.8%)。いわゆる「スラッター(スラット)」ですかね。

早くMLBに挑戦してほしいですが、コロナの影響もあり、早くても再来年ですかね。

 

 

同率1位 山口 峻 

f:id:aoharukayo2020:20200606175458j:plain

  • war          6.6(1位)
  • イニング       164 1/3(9位)
  • 奪三振              188(2位)
  • 本塁打         8(1位)
  • FIP                              3.08(1位)
  • WHIP                          1.16(7位)
  • 被打率        .222(6位)
  • BB%                            8.5(13位)

 フォーシームの割合を減らし(50.4%→43.7%)、SFFの割合を増やした(20.0%→26.6%)おかげか、様々な指標で自己最高&球界最高の成績を記録。投手warでは千賀を抜き1位に。不調の菅野の代わりを見事につとめました。

  来年からはMLB挑戦ですが、ロングリリーフが適任かなと個人的には思っています。

 

総評

 奪三振が多い投手の方がどうしてもwarが高くなってしまい、過大評価になりがちですが、今年は結構正確だったのではと思います。

 データの分析が進んだことやネットでプロ級の解析を行う人々(お股ニキ氏等)の出現により、カーブなどの緩いボールよりもカット系のボールやスライダーとカットの中間、いわゆるスラッター(スラット)などが流行りだしていますね。

 2020年は、菅野と則本、岸と涌井のバウンスバックに期待(楽天ばっかり)。将来的には、戸郷や杉山、そしてなんといっても奥川と佐々木の黄金ルーキーに期待したいと思います。